2012年03月13日

1年後の3.11 その①

特別に、以前の場所で開催された閖上朝市です

あれから1年がたちました。
この1週間は、震災関連のテレビ特番のおかげで
半ば無理矢理、震災の記憶を振り返らされた感じで、
涙スイッチが故障してしまい、少々滅入ってました。
←嫌なら見なきゃいいだけなんだけど
9日金曜日は特にフラッシュバックしました。
去年の11日は金曜日だったんですよね。

でも当日はとっても気持ちよく朝を迎えました。
←前日のベガルタの勝利のおかげかだな
我が家はまず、閖上朝市へ。本日限定で、以前の会場で
開催されるということで、出かけてみました。
時々小雪(小雨)が降ったりしましたが、お店の人も、
お客さんも活気にあふれてて、元気が出ました~。
揚げたてのコロッケや、あったかい汁物なんかもあって、
身も心もほっかほかになりました。
日和山に登って、閖上の今の状況を見つめると、やっぱり
涙が出てしまいましたが、それでも確実に前を向いて
頑張っている人たちがたくさんいるんですもの!
泣いてばかりはいられません!

続いては石巻方面へ移動。
三陸道を降りて、道の駅「上品の郷(じょうぼんのさと)」
ちょっと休憩。
コブがお気に入りの、マルニ食品の長~いうどん「花つるりん」と、
桃生といったら外せない大沼製菓の「桃次郎のきびだんご」などを
購入しました。

その後、大川小学校に寄りました。
何年も前ですが、長面(ながづら)海水浴場に行くときに、
小学校のそばを通っているはずですが、当然のことながらその時は
周りにたくさん家があって学校は目立っていませんでした。
でも今周囲にある建物は、痛々しい姿となってしまった
この小学校だけ。信じがたい光景です。
ただ手をあわせ、亡くなった子供たちのご冥福を祈ることしか
できないことが、本当に辛い・・・

その次は、雄勝地区へ。
雄勝では前日の10日に、被災の象徴ともいえる「公民館のバス」を
降ろす作業を終えており、この日はなんだかとても静かでした。
雄勝といえば、このバス。
←そしてオーガッツ
それ以外、あまり知らずにいたのですが、町の被災状況というか、
その復旧の遅れにびっくりしてしまいました。
個人宅のがれきはなんとか片付いた状況ですが、大きな建物は、
全然手つかず。
大きな港、大きな町の復旧が優先されてしまうのはしょうがない
ことなのかもしれないけど、せめて見るのも怖いこれらの廃墟の
撤去だけでも早くしてあげてほしいと思いました。
1年後の3.11 その①
雄勝へは、硯を求めて寄ったのですが、残念ながら大きさと予算に
合うものがなかったので、おしゃれなお香立を購入してみました。




1年後の3.11 その①
天気はどんどん良くなってきて、神割崎に寄った時には見事な青空。
少し波が高く、風は冷たかったけど、数年ぶりに見た神割崎の海は
すごくきれいでした~。
写真は「神割先」ではなく、もう少し開けた場所から撮影。
空の青、海の青、波の白のコントラストがとっても素敵でした。
←私の腕ではうまく撮りきれないのが残念・・・
この海が1年前に沿岸の町を飲み込んだんですよね・・・。

その②に続く


タグ :閖上石巻

同じカテゴリー(徒然)の記事画像
やっぱり見た目は大事です!
1年後の3.11 その②
お土産って何がいい?
こんなのも、やってます
絶対、コイツだ!!
要チェック
同じカテゴリー(徒然)の記事
 太陽光発電について考える (2012-06-18 18:48)
 がっかりした (2012-06-15 19:19)
 やっぱり見た目は大事です! (2012-05-31 01:07)
 1年後の3.11 その② (2012-03-13 21:38)
 お土産って何がいい? (2011-11-11 16:23)
 こんなのも、やってます (2011-10-14 20:49)

Posted by FUUS at 18:45│Comments(0)徒然
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
1年後の3.11 その①
    コメント(0)